ついに明かされる腰痛の原因・・・ 【From埼玉県鶴ヶ島市富士見 若葉たいよう整骨院】
2017年08月16日

皆さんこんにちは(*’▽’)
埼玉県鶴ヶ島市・坂戸市で産後骨盤矯正、坐骨神経痛、頭痛、交通事故といえば
若葉たいよう整骨院の園部です。
今日は腰痛について
・昔っからの腰痛だから治らない。
・治療してもまた痛くなるの繰り返し。
そう思い込んでいる方も少なくないはず・・・
原因はいろいろ考えられますが、
多くは腰に負担のかかりやすい生活習慣や姿勢の悪さなどが挙げられます。
腰痛は年齢と共に現れるものでもありますが、日常の不良姿勢や生活習慣が大いに関係しています。すでに腰が痛い人も痛くない人も、これから痛い思いをしないよう、腰痛になりにくい生活習慣を送りましょう。
腰痛潜伏度チェック????
□前かがみでいることが多い
□そり腰になってしまう
□お仕事で長時間座りっぱなしの人
□椅子に座ると足を組む
□重い荷物を持つことが多い
□階段の上りが辛い
□気が付くと背中が丸まっている
あなたはいくつ当てはまりましたか?
当てはまる項目が2つ以上の方は要注意!
痛む原因は人それぞれですが、一般的に日常の姿勢やゆがみ、インナーマッスルの弱化
から来ていると言われています。
それが、たまたま何かをきっかけに痛みとして出てきただけなんです。
あなたは日ごろどんな姿勢になっていますか?
参考に立ち姿勢と、椅子に座っている時の姿勢とを載せておきますので
この機会に意識してみてください(-ω-)/
立ち姿勢(理想は一番左です)
座り姿勢(理想は一番右です)
日頃からどんな姿勢で過ごしているのかチェックしてみてくださいね(^_-)-☆